小学生 夏バテによる自律神経失調症?

なんとなく息子のおかしさが始まった経過を記録します。

コロナ自粛が終わり6月から小学校が始まりました。登校初日、帰宅後は普段しないお昼寝をしたりと体力のなさを感じましたが気にせず過ごしました。


7月中旬 連休があったが家族で引きこもり。雨天のため公園にも行かず。どうも食欲なく、元気なさそう。なんか変じゃない?くらいに思ってた。


7月末 給食中、悪心のため保健室。学童お迎えの時先生から聞く。本人は至って普通に見えた。

翌日 念のため学校は休む。本人は行きたかったようだ。食欲は落ち気味。


夏休み中は学童。食欲はあまりなかったような気もする。


8月中旬 お盆休み。実家の帰省も出来ず近場のアスレチックなどに出かける。その翌日から悪心のため朝食を食べられなくなった。

お昼にマックを食べ、スマホゲーム中に嘔吐。その後食欲は落ち、酔うのかゲームが出来なくなる。頻繁に悪心が来るのかお茶を多飲するようになる。このときはただ喉が渇いているのだと思っていた。→その後、お茶飲み★が調子のバロメーターになる


8月中旬 小児科受診。血液検査、尿検査ともに異常なし。おまけで食欲増進のため漢方もらったが飲めず。


少し食欲が戻りつつあるも小食。日中は気力なく、悪心がある様子。元気な時間帯もある。

食事は油っぽいものは受付けず、好きだった乳製品、納豆も食べなくなった。


先日の1週間後、テレビを見ていると「寒い!」(エアコンかけていたが猛暑日)急にたちがあり移動すると脳貧血のような状態になり、1時間ほど横になる。少しずつお菓子を摘んだら元気になり「ご飯は?」と一言。

急に元気になりビックリする。しかし、食後のシャワーで再び貧血のような症状。


8月下旬 小児科受診。血液検査、尿検査、脳CT。結果異常なし。夏バテとしか。。と言われる。


その後、食欲減退。学校には1,2時間だけ登校。登校中も動悸やお茶飲みが見られる。

しかし迎えに行くと楽しそうにしていた。


9月上旬 小児科受診。体調が良くならないのと、登校もままならないために心身症を診れる先生への紹介も相談しに行く。一旦、便秘を治し様子見しましょうとのことで、浣腸実施。浣腸時、その後の排便まで始終パニック。排便が気持ち悪く、我慢し嘔吐。浣腸に対して恐怖心がすごい。


9月上旬 便秘薬服薬、食後の悪心が続く。

    食べることへの恐怖心がある。

9月中旬 気晴らしに一泊。外出先で不安パニック。帰宅後も不安パニック。


9月中旬 小児科受診。心療内科など発展はなく診察は一旦終了。


その後、食後の悪心は消えたものの不意に不安感と緊張感が押し寄せる状態が続いている。

学校も緊張する、とのことで不登校になる。